市況日記(12月20日水曜日)

ダイハツ違い

トヨタ自動車(7203)の完全子会社となり今は上場廃止されたダイハツ工業に大規模な不正が見つかり波乱を呼んでいる。

news.yahoo.co.jp

これを受けてダイハツ工業が18%の株式を保有するダイハツディーゼル(6023)が大きく売られたシーンがあった。ダイハツディーゼルは船舶用エンジンを作っている会社なので勘違いの売りということになり、直ぐに買い戻された。

ダイハツディーゼルの1分足

不正は開発中の28車種全てで見つかっており、全工場操業停止に追い込まれている。これを受けて親会社のトヨタは場中ではほぼ無風で通過したものの、PTSでは現在終値の2644円から2.5%安の2579円を付けている。

反省:見るからに大きな騒ぎだったのによくチェックせずにどうせ大丈夫だろうと思い込みトヨタをショート出来なかった。ダイハツの勘違いショートも叩くべきだった!

軽自動車の競合であるスズキ株の上げも取りたかった、、、

 

川崎汽船爆上げ

昨日書いたように船の運賃上昇を材料として川崎汽船(9107)が大きく買われ、5.6%高の6115円となった。日本郵船(9101)、商船三井(9104)は前場ではほぼ無風だったが後場で釣られ高となり3.2%、2.2%の上昇となっている。

反省:日本郵船を買っていたがショートの踏み上げが多くなる川崎にすべきだった!そうしようと思ったのに日本郵船の方が安くて沢山買えるからというクソみたいな理由で郵船にしてしまった...

後場で釣られ高になる、と考えて後場寄りで枚数を増やしても良かった

 

・名村造船爆上げ

名村造船(7014)が本日22.3%高の大幅な上昇となった。報道によると前日に社長が記者会見を行い、主力の新造船事業について「大きな転換点を迎え、新たな成長局面に入った」と発言したことが買い材料にされているようだが、川崎の爆上げの連想買いもかなり入っており、株は需給だなと思わせられる。東京時間ではかなり円高に振れたが株価に悪影響はなかった。

反省:まあこれは乗れないかな、と思う、、どう乗ったらいいか分からなかった

 

JR東海下落

ここ数日JR東海(9022)が大きく売られている。リニア新幹線の静岡区間での工事予定を「2027年」から「2027年以降」に変更するとのIRが出されたことが嫌気されていると思われる。

https://tdnet-pdf.kabutan.jp/20231214/140120231214503252.pdf

現在静岡県知事を務める川勝平太氏が計画に猛反対していることが影響していると思われる。氏は2009年から当選し続けており、次回の選挙は2025年となる。もしその時に氏が落選するような事態があればMUST BUYになるだろう(しかし今までの当選実績を考えると事実上の無期限延期である)

氏は東海道新幹線静岡空港駅を設けることを交換条件にリニア建設を認可することを匂わす発言をしており、こちらが進むことで買われるシナリオも考えられる。

president.jp

 

・日本製鉄と米議会

米国議会が日本製鉄(5401)のUSスチール買収に難色を示している。

www.nikkei.com

与党・民主党ではUSスチール本社のある東部ペンシルベニア州選出のジョン・フェッターマン上院議員が買収発表後に「阻止のためなら、なんでもする」と反発した。

これと示し合わせたかのように、S&Pが先程日本製鉄のレーティング引き下げを行う見通しとなっている。

news.biglobe.ne.jp

マーケットの反応は意外に穏やかで、現在終値3199円に対してPTSでは3140円前後で取引がなされている。

完全に米国議会がレーティング機関に圧力をかけて行った復讐であり、労働者からの支持を集めたい民主党政権の意向が窺える。

 

楽天銀行急落

楽天銀行(5838)が6.6%の大幅下落となっている。恐らく金利上昇を見越した買いの損切りだと思われるが、銀行系では最も大きく売られている。

ネット銀行はユーザーも拡大しており、何より市場は日銀の緩和継続姿勢に感情反応しすぎているように感じるため、あまりに売られすぎだと感じる。押し目で拾いたい!

 

Bloombergイナゴ

12/18の朝にBloombergから日本株反落と題した記事が出た。

www.bloomberg.co.jp

これを見て「そんなこと朝分かるわけないだろw」と思ったのだが実際に18日は日経安となった。まさか?と思い過去のBloombergから「日本株反落」と題した記事が出た日の日経の動きを調べてみたのだが見た限り9割近いの確率で実際に下落していたので、Bloombergイナゴはありかもしれない

 

・レーティングイナゴ

観察してるとレーティングの引き上げがあった株は寄り付きで買っても結構間に合うことが多い、デイトレに有効かも!

 

・チャートで学ぶ株

このオムロンの値動き、大きく出来高を増やしながら窓を開けて大きく落ちた場合は拾える!ただし8月の似たような動きではその後売り継続となっており、絶対ではなく損切ラインの設定が大事