市況日記(3月1日金曜日)

さくらインターネットストップ高

相場がいいというだけで上げる銘柄、、、データセンターという大きな流れをとらえてホールドしなきゃいけなかった

 

ルネサス、リバウンド拾い

昨日三菱電機の売り出しを受けてGDで十字線となって終わったが、今日の朝のインドにおける半導体工場の建設許可と半導体銘柄の好況を受けて朝押し目買いすべきだった

どうすれば取れたか?→気づいてたのに取れなかった、、、スマホに「朝買うリスト」みたいなのを作って気付いた瞬間入れる、毎日更新するみたいなめんどくさいことをしないといけない(絶対いい作戦なのにめんどくさくて出来ていない、、)

 

明海グループ、12%高

昨日場中の決算見通し上方修正を受けて本日12%高。前場で売られる場面もあったが後場から急伸。

どうすれば取れたか?⇒余剰資金があるなら1000株でも100株でも突っ込んでおくべきだったけど今の自分が取る戦略ではない。雰囲気的に週明けも上昇続行な気がする

 

イビデン、リバウンド拾い

イビデンが28日引け後にユーロ建てCB債を発行、半導体が強いんだから寄りで拾うのが正解だった(そもそもこのCB債の話が漏れてたせいで一人だけ半導体の中で弱かったと考えるのが妥当)

 

・ジェイドグループ、ストップ高

衣服通販サイトのジェイドグループ3558がストップ高。昨日引け後にNTT、伊藤忠との業務提携を発表したことが大きい。寄りから入っても3.3%は取れた

どうすれば取れたか?→朝寄り付きから押してるのでそこまでおいしくはなかったけど、これぐらい大きな会社との業務提携であればbuyと考え、寄るなら買う、が期待値高そうではある

 

・旭有機材、急伸

半導体製造装置などに使われるバルブを作る旭有機材4216が急伸、半導体銘柄の好況もあるが昨日1%の自社株買いを発表したことが大きい、PER9で普通に安く思える→誰かが気付いて買ってるのではないか?隠れ半導体銘柄

 

・Beenos、続伸

2月20日にAsset Value Investorsが大量保有報告を出し、21日からの寄り付きベースで32%上昇。AVIが過去に手掛けた銘柄を調べると

①NCHD(6236):ベルトコンベヤー大手、売り上げはベルトコンベヤーと立体駐車場装置の二本柱。21年11月11日に最初の保有報告書を提出。有報提出直後は一瞬売りで反応したものの、1400円から最大2200円程度まで安定的に上昇。現在は1600円程度

カナデン(8081):三菱電機系商社。18年12月株価が1200円周りの時に提出し、株価はずっとヨコヨコで推移。20年12月にほぼ同価格帯で売却し、それを契機に株価下落

③DTS(9482):金融・通信向けソフト開発。21年2月に2300程度で取得開始。現在4000円近くに上昇。最近2月に1%程度売却し保有は6.7%に下落

ワコム(6727):ペンタブレットの世界首位。21年11月に報告、平均850円程度で取得し現在630円程度。やや持ち分を減らして4.7%に

ロコンド(=ジェイドグループ、3558):22年1月に報告、現在8.9%所有。1200円から買い始めて現在2600円

という風に割と勝率がよさそう

 

・三菱ロジスティクス、爆上げ

何を材料にしているのかが分からなかった。三菱商事のKFC売り出しの目論見かと思ったがそもそも商事は株を持っていない。もしかすると三井ESの連想で次はフォークリフトだ!となったのか?三菱系の会社が全部不自然な強さを見せる一日となった

 

・株主プロ

www.kabupro.jp

大量保有報告書や個人・海外比率などをパッと見られて使いやすくて便利なサイト

 

・今日学んだこと(単語)

キャッシュアウト=スクイーズアウト、現金を対価に少数株主の株式を強制取得すること。議決権の2/3あれば出来る。強制取得なので格安で買い取っちゃうことすら可能だがそれをやると株主代表訴訟に発展する恐れあり

 

トップライン=売上、ボトムライン当期純利益(決算書に書いてある位置からこう呼ばれる)

 

NAV:REITでは不動産の簿価+損益評価額を投資口数で割り、それを投資単価で割ったものが株式でいうPBRに当たる

www.nomura.co.jp